俳優・モデルとして急成長を遂げる今井竜太郎さん。
ABEMAの恋愛番組で話題を集め、注目の若手として名を広めた彼が、2025年の仮面ライダーゼッツでついに主演の座を獲得しました。
多彩な魅力を持つ彼ですが、彼の素顔に対する関心も高まっています。
本記事では、今井竜太郎さんの出身高校や大学進学の有無、俳優としての歩みと経歴をご紹介します。
また、仮面ライダーゼッツで演じる万津莫役の背景、SNSでの人気まで知りたい情報をまとめました。
今井竜太郎の高校はどこ?大学進学の有無や学歴
仮面ライダーゼッツの主演で注目を集める今井竜太郎さん。
俳優としての活躍だけでなく、学生時代のエピソードや学歴も気になるところです。
ここでは、彼の出身高校や大学進学の有無、そして特技である水泳に関する実績など、学業とスポーツの両面から今井竜太郎さんの素顔に迫ります。
出身高校の情報と学生時代のエピソード
今井竜太郎さんの出身高校は、埼玉県にある私立春日部共栄高等学校とされています。
公式な発表はないものの、水泳の強豪校として知られる同校での大会記録から、彼が在籍していた可能性が高いと見られています。
春日部共栄高校は偏差値63〜70の進学校であり、文武両道を重んじる校風が特徴です。
学生時代の今井さんは、水泳部に所属しながらも芸能活動にも挑戦しており、学業と芸能の両立に励んでいたようです。
高校生活では、仲間とのゲーム大会やクロスバイクでの通学など、アクティブな日常を過ごしていたことがSNSなどからうかがえます。
芸能界入りのきっかけとなった「FINEBOYS」オーディションも高校在学中に受けており、まさに転機となった時期です。
大学進学の有無と現在の学業状況
2025年現在今井竜太郎さんは20歳を迎えており、大学進学の可能性も考えられますが、進学先や在学状況については公表されていません。
芸能活動が本格化していることから、大学には進学せず、俳優業に専念している可能性が高いと見られます。
特に「仮面ライダーゼッツ」の主演という大役を務めるにあたり、撮影やプロモーション活動などで多忙な日々を送っていると考えられます。
今後のインタビューや公式プロフィールで学業に関する情報が明かされる可能性もありますが、現時点では学業よりも芸能活動に軸足を置いていると考えるのが自然でしょう。
水泳での実績とスポーツ歴
今井竜太郎さんは6歳から水泳選手として活動していたとされています。
埼玉県新人体育大会400メートル個人メドレーでの優勝(2019年)、国民体育大会埼玉県予選でも同種目で優勝(2021年)という輝かしい実績を持っています。
選手コースに所属し、日々の練習に打ち込んできた姿勢は、俳優としての表現力や身体能力にも活かされているようです。
高校でも水泳部に所属し、競技レベルのトレーニングを継続していたことから、文武両道の精神が根付いていることがうかがえます。
水泳で培った体力や集中力は、仮面ライダーゼッツのアクションシーンでも発揮されそうです。
今後もその運動能力を活かした役柄での活躍が期待されます。
今井竜太郎のプロフィールまとめ
今井竜太郎さんは、令和仮面ライダーシリーズ最新作「仮面ライダーゼッツ」の主演に抜擢されたことで注目を集める若手俳優です。
高身長と爽やかなルックスを活かし、モデルとしても活躍しており、芸能界でのキャリアを着実に積み重ねています。
ここでは、彼の基本情報から芸能活動のきっかけ、そしてこれまでのキャリアについて詳しく紹介します。
今井竜太郎の基本情報
名前:今井竜太郎(いまいりゅうたろう)
生年月日:2005年6月2日
出身地:埼玉県
血液型:A型
所属事務所:太田プロダクションに
特技:水泳
趣味は犬と遊ぶことや家族とのゲーム大会、マラソン、音楽鑑賞、クロスバイクなど多彩で、特技は水泳。
6歳から選手コースに所属し、埼玉県新人体育大会や国体予選で優勝するなど、競技者としての実績もあります。
その鍛えられた身体能力は、俳優としてのアクション演技にも活かされています。
芸能活動のきっかけ
今井竜太郎さんは、太田プロダクションに所属しています。
芸能活動のきっかけは、2021年にファッション誌「FINEBOYS」の専属モデルオーディションに応募したこと。
セミファイナリストに選ばれ、太田プロダクション特別賞を受賞したことで事務所入りを果たしました。
水泳に打ち込んでいた彼が、コロナ禍で練習ができなくなったことをきっかけに芸能界に興味を持ち、母親の勧めでオーディションに挑戦したというエピソードもあります。
この転機が、俳優としての道を切り開く第一歩となりました。
モデル・俳優としてのキャリア
モデルとしては「FINEBOYS」のレギュラーモデルとして活動し、ファッション誌やSNSで注目を集めています。
俳優としては、TBSドラマ「差出人は、誰ですか?」で初のレギュラー出演を果たし、演技の基礎を磨きました。
その後、フジテレビの「GTOリバイバル」や「ビリオン×スクール」で若者役を演じ、存在感を発揮。
さらに、ABEMAの恋愛リアリティ番組「花束とオオカミちゃんには騙されない」では最年少メンバーとして出演。
年下男子ならではの魅力で話題になりました。
2025年には「仮面ライダーゼッツ」で主演を務めることになりました。
今井竜太郎仮面ライダーゼッツ主演決定!役柄と魅力
令和仮面ライダーシリーズ第7作「仮面ライダーゼッツ」の主演に抜擢された今井竜太郎さん。
彼が演じる主人公万津莫(よろずばく)は、夢の世界に潜入してミッションを遂行するエージェントという異色の設定。
これまでの仮面ライダーとは一線を画す存在です。
ここでは、万津莫のキャラクター設定や変身アイテム「ゼッツドライバー」の特徴、主演決定までの道のりを紹介します。
万津莫(よろずばく)のキャラクター設定
万津莫は、人間の夢に潜入して任務を遂行する特殊エージェント。
夢の中では様々な姿に変化し、状況に応じた能力や装備を使いこなす七変化のヒーローという役どころです。
彼の名前の由来は、中国の伝説に登場する夢を食べる幻獣「バク」から来ており、夢を守る存在としての象徴的な意味を持ちます。
現実世界ではクールで無口な青年ながら、夢の世界では感情豊かで大胆な行動を見せる二面性が魅力とか。
夢を抱く人々を守る使命感と、過去に抱えたトラウマが物語の鍵となるなど、深みのあるキャラクターとして描かれれます。
主演決定までのオーディション秘話
今井竜太郎は、仮面ライダーシリーズのオーディションに過去2回挑戦しており、いずれも最終選考まで進みながら惜しくも落選しています。
今回の「仮面ライダーゼッツ」が3度目の挑戦であり、これが最後のチャンスと覚悟を持って臨んだと語っています。
幼少期から仮面ライダーWに憧れ、ライダーになることを夢見て芸能界入りした今井さんにとって、ゼッツの主演はまさに夢の実現。
オーディションでは、夢に潜入するという設定に共感し、役柄への理解と熱意が評価されたとされています。
三度目の正直で掴んだ主演の座は、彼の努力と情熱の結晶なんですね。
今井竜太郎のコメントと意気込み
主演決定に際し、今井竜太郎さんは、最初にこみ上げたのは“めちゃくちゃうれしい!”という感情でした、と喜びを語っています。
仮面ライダーになることは子供の頃からの夢であり、今回の抜擢はその願いが叶った瞬間でした。
ゼッツドライバーについては「胸に巻くと聞いて驚いたけど、初というのはうれしい」と語り、新たなヒーロー像を築く意欲を見せています。
また、「夢を抱き、努力する人の背中を押せるような作品にしたい」と語るなど、視聴者へのメッセージにも熱がこもっています。
変身シーンでは「変身!」と言えたことが一番うれしかったと語り、現場での充実感をにじませています。
今井竜太郎の過去出演作品と注目の活動
今井竜太郎さんは、仮面ライダーゼッツでの主演以前にも、ドラマや配信番組、映画など多彩なジャンルで活躍してきました。
若手俳優としての成長を感じさせる演技力と、モデルとしての表現力を活かし、さまざまな作品で存在感を発揮しています。
ここでは、彼の代表的な出演作と注目された活動について紹介します。
ドラマ:GTOリバイバル、ビリオン×スクール」
2024年に放送されたフジテレビ系ドラマ「GTOリバイバル」では、今井竜太郎さんは森野郁人役を演じ、学園ドラマの中で繊細な感情表現を見せました。
原作の人気とともに注目された本作で、若手俳優としての確かな演技力を印象づけました。
また同年の「ビリオン×スクール」では、ゼロ組の生徒橋本小道役として出演。
素行不良ながらも水泳部に所属し、家庭環境に悩む複雑なキャラクターを演じ、視聴者の共感を呼びました。
両作品ともに、今井の演技の幅を広げる重要なステップとなり、仮面ライダー主演への布石となったといえるでしょう。
ABEMA出演:花束とオオカミちゃんには騙されない
2023年にABEMAで配信された恋愛リアリティ番組「花束とオオカミちゃんには騙されない」。
今井竜太郎さんが最年少メンバーとして出演しました。
年上女性との恋愛模様や、素直で一途な姿勢が話題を呼び、“年下系ワンコ”として多くの視聴者の心を掴みました。
中川紅葉とのペア「りゅうくれ」は番組内で成立し、インタビューやSNSでもラブラブな様子が注目されました。
番組を通じて、俳優としてだけでなく、素の魅力を発信する存在としても認知され、若年層を中心に人気が急上昇。
この出演がきっかけで、仮面ライダーゼッツの主演に抜擢されたとも言われています。
映画「仮面ライダーガヴ」での活躍
2025年7月公開の映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」では、テレビ放送に先駆けて仮面ライダーゼッツとしてスクリーンデビューを果たしました。
劇中では、異世界の悪夢に苦しむ主人公絆斗を救う形で登場し、変身前の万津莫としての演技と、ゼッツへの変身シーンが話題となっています。
胸に巻くゼッツドライバーを使った変身はシリーズ初の試みで、観客に強烈なインパクトを与えたようです。
映画内では「フィジカム」や「テクノロム」などのフォームチェンジも披露され、アクションと演技の両面で高い評価を獲得。
テレビシリーズへの期待を高める重要な役割を果たしました。
SNS・ファンイベント・モデルとしての活動
今井竜太郎さんは、SNSを通じてファンとの距離を縮めながら、メディア露出を重ねて人気を高めています。
SNSでは、日常の様子や撮影の裏側を発信し、親しみやすいキャラクターが支持を集めています。
「FINEBOYS」モデルとしての撮影風景や、愛犬との写真、趣味のクロスバイクやマラソンの様子など、飾らない素顔を見せることでファンの共感を得ています。
「仮面ライダーゼッツ」主演発表後はフォロワー数が急増し、投稿への反応も活発化しています。
コメント欄では「応援してます!」「変身シーン楽しみ!」などの声が寄せられています。
さらに、ファンイベントや雑誌掲載を通じて、若年層を中心に注目度が急上昇しています。
2025年8月には六本木ヒルズで「仮面ライダーゼッツ」制作発表イベントが予定されています
また、雑誌掲載を通じて、俳優としてだけでなくモデルとしての魅力も発信し続けています。
今井竜太郎の出身高校や大学は?仮面ライダーゼッツまでの経歴とプロフまとめ
今井竜太郎さんは、水泳で培った身体能力と爽やかな魅力を持つ若手俳優として、モデル活動やドラマ出演を経て「仮面ライダーゼッツ」の主演に抜擢されました。
今後の飛躍にも目が離せない存在です。