ドラマやCMでで注目を集めている俳優黒川想矢さん。
最近では映画国宝での演技も評判です。
その透明感のある演技と印象的なルックスに、彼のことをもっと知りたいと思う人も少なくないのではないでしょうか。
この記事では、黒川想矢兄弟も芸能活動をしている?ハーフってほんと?親はどんな人?といった家族に関する情報をご紹介します!
実際に彼には俳優として活動する弟がいて、兄弟そろって“美少年すぎる”とSNSでも話題になっています!
また、整った顔立ちからハーフ説もささやかれていますが、家族のルーツをたどると、タイ人父親と日本人の母親を持つハーフであることがわかりました。
どこか親しみやすさを感じる表情や、自然体な振る舞いも、そんな家庭環境から生まれた魅力なのかもしれません。
本記事では、黒川想矢さんの弟(黒川晏慈さん)や親に関する情報を中心に、家族構成やSNSの声など、気になるポイントをまとめてご紹介します。
黒川想矢さんの弟は黒川晏慈(あんじ)子役で活躍中!
俳優として注目を集めている黒川想矢さんですが、実は同じく芸能活動をしている弟がいます。
弟の名前は黒川晏慈(あんじ)さん。
黒川さんは、家族ぐるみで才能に恵まれているようです。
▼黒川晏慈▼
【黒川晏慈】⁰火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」第6話#黒川晏慈 が出演!⁰⁰2月18日(火)22時からTBS系で放送!!⁰ #まどか26歳 #火曜ドラマ pic.twitter.com/HaTO4BDVR3
— テアトルアカデミー (@theatreacademy) February 18, 2025
弟の黒川晏慈さんも俳優として芸能活動を行っています。
兄と同じように若くして演技の世界に入り、すでに話題作にも出演しています。
兄の想矢さんは落ち着いた雰囲気と透明感のある演技が魅力ですが、晏慈さんは少し元気でやんちゃな印象。
兄弟それぞれに違った魅力があり、画面越しでもその空気感が伝わってくると評判です。
兄弟でそれぞれの個性を生かした演技を披露しており、今後の活躍がますます期待されています。
年齢が近いため共演の可能性もあり、ファンの間では兄弟共演を楽しみにする声も多く聞かれます。
今後メディアで家族のエピソードが語られることも増えそうで要注目です!
黒川想矢のハーフ説はホント!父母はどんな人?
▼黒川想矢▼
黒川想矢 インタビュー 宇宙が好きだから、この物語に素直に惹かれた『この夏の星を見る』https://t.co/ddwFAMqkOF#この夏の星を見る #黒川想矢 #国宝 #怪物@konohoshi_movie @SATORIITO pic.twitter.com/dpr6NcK34Y
— otocoto(オトコト) (@otocoto) July 3, 2025
黒川想矢さんは、両親と弟の4人家族です。
黒川想矢さんのはっきりとした目鼻立ちやエキゾチックな雰囲気から、ハーフなのでは?と気になっている方も多いようです。
実際、父親はタイ人、母親は日本人で、タイと日本の文化を背景に持つハーフです。
その独特な魅力が、彼の演技や表情に深みを与えているとも言われています。
ご両親についての詳細は多く語られていませんが、インタビューでは家族を大切にしている様子がうかがえます。
芸能活動を支える家庭の存在が、彼の自然体で落ち着いた人柄に影響しているのかもしれません。
国際的なルーツを持つ俳優として、今後の活動の幅も広がっていく可能性がありそうですね。
黒川想矢のプロフィールや主な出演作
以下では、黒川想矢のプロフィールから、主な出演作及び趣味・特技までまとめました。
黒川想矢のプロフィール
本名/芸名:黒川想矢(くろかわそうや)
生年月日:2009年12月5日
出身地:埼玉県
血液型:B型
芸能活動開始・デビュー作:5歳から活動を開始。
初出演は富士フイルムのCM(子役モデルとして)
所属事務所:舘プロ(TACHI.pro)
NHKBSプレミアム「剣樹抄~光圀公と俺~」で俳優舘ひろしさんと共演。
その撮影の際、「舘プロに入れてください!」と黒川が直談判、舘ひろしさんが応じる形で舘プロに入所するに至りました。
黒川想矢の出演作
ドラマ
- 剣樹抄〜光圀公と俺〜(2021年 NHK BSプレミアム、了助役)
- いちばんすきな花(2023年 フジテレビ、穂積朔也役)
- からかい上手の高木さん(2024年 TBS、主演・西片役)
- 推しの子 (2024年 Amazon Prime Video カミキヒカル少年時代)
他多数のドラマやCMに出演しています。
映画
- 怪物(2023年 是枝裕和監督、麦野湊役で映画初出演)
- BISHU 〜世界でいちばん優しい服〜(2024年 大村満役)
- 国宝(2025年 立花喜久雄少年時代)
- この夏の星を見る(2025年 安藤真宙役)
映画 怪物では、演技が高く評価され、第46回日本アカデミー賞新人俳優賞、第66回ブルーリボン賞新人賞など多数受賞しました。
黒川想矢の趣味や特技
- 写真撮影・裁縫・化学研究
- 水泳・キックボクシング・餃子作り
黒川想矢の家族や演技に関するSNSの声
黒川想矢さんの人気とともに、弟や家族に関する関心も高まっているようです。
SNSでは、「兄弟そろって本当に美形」「めちゃくちゃ可愛い」など、2人のビジュアルや雰囲気に言及する声が多く見られます。
黒川兄弟が可愛すぎる
黒川兄弟可愛すぎる……
— おくらげさん (@kurage_gyoza) August 17, 2024
二人ともほくろがチャーミングだ!!
晏慈くんも水泳好きらしいし、一緒に泳いでるのかな〜
弟の晏慈さんも俳優として活動しているため、
- どちらも将来が楽しみ
- 兄弟で共演してほしい
といった投稿もあり、2人セットで応援しているファンが少なくありません。
黒川晏慈めっちゃカワイイ
黒川晏慈はめっちゃカワイイよね。ファッションやメイクは、いつも真似したくなる😀
— たふこ (@tafukodayo) December 11, 2023
📺 えるえる いいたいけどいえない
📝 9:05~ NHKEテレ1・東京
👪 仲里依紗 諏訪結衣 菊池爽
兄弟と家族をめぐる話題が、今後ますます広がっていきそうです。
家族に関しても、ハーフらしくエキゾチックでイケメンといったコメントが見られ、背景にある文化や育ちに関心を寄せる声も増えています。
国宝の黒川想矢がめちゃくちゃ良かった
「国宝」見ました。横浜流星さん凄く良かった。渡辺謙と寺島しのぶ、田中泯の辺はもう重鎮過ぎて素晴らしすぎるけれど、永瀬正敏も良かったし、何はともあれ黒川想矢がめちゃくちゃ良かった。彼が素晴らしいので作品が成り立ったとこある。
— 月のうさぎ (@TSUKIniiruUSAGI) July 12, 2025
黒川想矢さんの演技は、国宝でさらに評価アップしています。
これからがますます楽しみな俳優さんです。